待降節4週目になりました

待降節4週目に入りました。お部屋のアドベントクランツのろうそくも残り1本になりましたよ。今週はお友だちの素敵な所を見つけながら、きれいな心の準備をして過ごしていきたいと思います。

先週総練習を終えた子どもたち。

今日の横割りでは年中、年長さんは自分たちの総練習の映像を見ましたよ。

「もっと大きな声でセリフを言いたい!」「身振りをもっと大きくしたい!」とやる気の湧いた子どもたちでした。

年中さんはその思いをそのまま練習に!これまでの練習や総練習よりずっと大きな声でセリフを言うことが出来ました!

そして練習の合間に・・・背中タッチ鬼!お友だちと二人一組で手をつなぎ相手の背中をタッチした方の勝ち!「目が回る~!」と言いながらも何度も楽しみました!

横割りではクリスマス会に向け練習が続きますが、自由遊びでは毛糸の機織りに挑戦する子が沢山います!ポシェットの完成目指して頑張っていますよ!

いよいよ今週の土曜日はクリスマス会本番です!全員で元気に本番を迎えられるよう体調管理もしっかりしていきましょうね!

年長さん総練習でした!

今日は年長さんの総練習でした。朝からドキドキしている子や、気合が入っている子など、気持ちも様々でしたが、みんなで頑張りましたよ!

年中少・満3歳の子たちに「かっこよかった!!」と言われ、嬉しそうでした(*^^*)

本番まであと1週間!体調に気を付けて、全員が揃ってクリスマス会を迎えることが出来ますように・・・!!

年中少・満三歳さんの総練習がありました。

今日は年中少・満三歳さんの総練習がありましたよ。

年長さんがお客さんとして見てくれていたので、少し緊張していましたが

今まで練習してきたことを頑張って表現していました!

最初は年少・満三歳さんの挨拶と歌。

元気いっぱい歌うことができましたが、まだまだ良い声が出そうです。

2番目は年中さんの歌と楽器。少し緊張していましたが

みんなで力を合わせながら発表することが出来ていました!

3番目は満三歳さんのお遊戯。サンタの衣装を着て可愛らしく踊っていました。

4番目は年少さんの劇「てぶくろ」。自分の動物になりきっていましたよ!

いつもより動きは小さかったですが、笑顔で発表していました。

最後は年中さんの劇「ふくろうのそめものや」。しっかりと自分のセリフを

言うことが出来ていて素敵でした!

本番まであと1週間です!みんなで力を合わせて練習をしていけたらいいですね☆

本番をお楽しみに・・・♪

明日は年長さんが総練習です。気合が入っていましたよ!

明日も自分の力を十分に発揮していく事ができますように。

練習しています!

今日も各学年、クリスマス会へ向けての練習をしました。

いよいよ明日明後日は総練習!

楽しみにしている子やドキドキしている子、様々かと思いますが、

本番へ向けて気持ちを高める良い機会になればと思います。

衣装等のご協力、よろしくお願いいたします!

そして・・・先日年中さんで干した柿が少しずつ出来てきたようです。

コースターも良い色に染め上がりましたよ。みんなで使う日が楽しみですね!

練習合間の活動です。

クリスマス会に向けて一生懸命練習をしていますが、今日は、そんな活動の合間の年中少さんと満3歳さんの事をお伝えしますね。

年中さんは、柿の枝を使って染め物をしましたよ。布にしっかりと茶色が色付き、各自絞って乾かしました。その後は、プレゼントを持って柿をくれた方にお礼に行きました。近所での交流が持てて嬉しいですね。

年少さんと満3歳さんは、合同でイス取りゲームをしました。初のゲームでしたが、盛り上がり3位からの決定戦では、白熱していました。悔し涙を流す子もいましたが、悔しさをバネにまた頑張って欲しいですね!!